SSブログ

2022.08.14 お盆の九州旅4日目(2) 佐賀で神社巡りとか [国内旅行]

diary_22081423.jpg

佐賀駅でバスに乗り換えて目的地に向かう。

座席を見ると、都営交通のキャラクター「みんくる」が描かれていて、このバスは都営バスの中古車だと分かる。


diary_22081424.jpg

最初に向かった目的地は大隈重信記念館。

中に入りたかったわけではなく、入口前にあるポケモンのマンホールを見たかっただけである。

この時まだ朝8時半にもなっていなくて、中に入ることができなかったのだが。

diary_22081425.jpg

バスでの移動中に土砂降りになったが、バスを降りた時にちょうど雨が止んで、傘無しで歩いて回ることができた。

diary_22081426.jpg

佐賀城前の鍋島直正公にもご挨拶。

diary_22081427.jpg

佐賀城へは2年前に中に入っているので、今回は外観のみで。

diary_22081428.jpg

佐賀県庁の裏側にポケモンのマンホールが置かれている。

diary_22081429.jpg

佐賀県庁も今回は外観のみ。

前回は夜間に訪問して佐賀の夜景を展望フロアから眺めた記憶がある。

diary_22081430.jpg

佐賀県庁の北側に位置し、NHKが見えるところにポケモンのマンホールが置かれている。

佐賀市内に置かれているポケモンのマンホールは以上3ヶ所のみである。

今後も増えることはないのだろうか。

diary_22081431.jpg

佐賀城の北側に位置する佐嘉神社へ。

diary_22081432.jpg

diary_22081433.jpg

diary_22081434.jpg

diary_22081435.jpg

江戸時代末期に日本の近代化に貢献した佐賀藩主の鍋島直正を祀っている神社である。

大砲だけでなく、御用蔵の日本酒や有田焼の灯籠も奉納されていて、色々なものを見ることができる。

diary_22081436.jpg

diary_22081437.jpg

隣接する松原神社には様々な神様が祀られている小さな神社が集まっている。

河童が祀られている神社もある。

diary_22081438.jpg

佐嘉神社で松原神社の御朱印もいただいた。

diary_22081439.jpg

次に向かった先は龍造寺八幡宮。

diary_22081440.jpg

1187年に鎌倉の鶴岡八幡宮から勧請して創建とのことで、佐嘉神社よりもはるかに歴史が長い。

diary_22081441.jpg

龍造寺八幡宮の社殿左隣には、楠木正成親子を祀った楠神社が置かれている。

楠木正成を祀った神社は明治維新の頃に創建の話が多いが、ここの神社は江戸時代から存在する神社である。

diary_22081442.jpg

楠神社と龍造寺八幡宮の御朱印。

diary_22081443.jpg

次の神社へ西に向かって歩いている途中にあったのが鳩森稲荷神社。

江戸時代に東京の鳩森稲荷神社から勧請して創建とのこと。

御朱印はいただけなかった。

diary_22081444.jpg

次に向かった先は佐賀県護国神社。

日本全国にある戦没者を英霊として祀っている神社の一つである。

diary_22081445.jpg

護国神社から更に西に向かい、伊勢神社へ。

diary_22081446.jpg

伊勢神宮から分霊の神社である。

2年前に参拝した時、神社の方が不在で御朱印をいただけなかったが、今回は無事にいただくことができた。

diary_22081447.jpg

伊勢神社と佐賀県護国神社の御朱印。

伊勢神社に「葉月」の印が押されているが、ここは毎月変わるということだろうか。

 

こんな感じで佐賀市内をポケモンGOをしながら3時間の神社巡りとポケふた巡り。

先日、ポケモンGOの札幌でのイベント参加で一部のキャリアで障害があったようで、佐賀市内滞在中に救済イベントが行われて、札幌のイベントで獲れたポケモンを佐賀でも捕まえることができた。何ともラッキー。

 

この後、福岡県に入って久留米へ。

次のページで書きます。

 


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。