SSブログ

2023.10.08 ソウルと近郊旅3日目(2) ポケモンGO Safari参加記録 仁寺洞から明洞まで [海外旅行]

diary_23100839.jpg

仁寺洞通り入口から光化門側に出た。


diary_23100840.jpg

diary_23100841.jpg

diary_23100842.jpg

開かれた松峴(ソンヒョン)緑地広場。

元々は米軍関係者の住宅地だったらしい。そこをサムソンが購入したものの使い道がうまく決まらず、現在は公園として一般開放されているという。

このような広場になっているのを初めて見た。

diary_23100843.jpg

diary_23100844.jpg

景福宮東十字閣。

景福宮の南東の角に置かれた櫓のようなもの。

ここだけ時代に取り残された感じである。

diary_23100845.jpg

diary_23100846.jpg

そして、光化門。

ちょうど100年前以前の門の前の広場「月台」を復元する工事が行われていた。

日韓併合後にここに路面電車が敷設されて月台がなくなっていた。また、この1週間後には「光化門」の白い扁額が黒いものに交換されている。

diary_23100847.jpg

ちょうどヘチを台座に置く作業が行われていた。

diary_23100848.jpg

白い扁額の光化門見納めして、光化門広場を南進する。

diary_23100849.jpg

この近未来的な建物は大韓民国歴史博物館。

diary_23100850.jpg

ハングルを創った世宗大王の像。

diary_23100851.jpg

左に教保生命ビルで、地下は韓国最大級の本屋さん・教保文庫。

李舜臣像の向こう側は新聞社街。

diary_23100852.jpg

diary_23100853.jpg

清溪広場から再び清溪川沿いを進む。

ここが現在の清溪川のスタート地点で、東大門の方向に東に向かって流れている。

diary_23100854.jpg

diary_23100855.jpg

かつてはどぶ川、後に経済成長の時代に川が蓋されてその上に高架道路が出来、後に大統領になった李明博がソウル市長の時代に高架道路を撤去して川として再整備して市民の憩いの場になっている。

竹島なんて行かなきゃ李明博は現代ソウルの礎を造った名市長だったのにな。

diary_23100856.jpgdiary_23100857.jpgdiary_23100858.jpg

清溪川沿いにイーブイのポケストップを拾って、その後は南進。

diary_23100859.jpg

diary_23100860.jpg

diary_23100861.jpg

diary_23100862.jpgdiary_23100863.jpgdiary_23100864.jpg

そして繁華街の明洞へ。

日曜日の昼間ということもあって、多くの人で賑わっていた。

 

ポケモンGOの街歩きは明洞からさらにその先に続きます。



にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。